空から見た!長野県白馬村 & JR大糸線
2025.3.29 長野県白馬村、早朝から大雪、撮影も大変だ。JR大糸線、始発電車は信濃森上駅、松本行きの6時7分発、気温は零下であったがどうにか撮影出来た。雪は10時...絶景!空から見た 北アルプス -安曇野 長野- 2025.3.22
春間近の2025.3.22、長野県安曇野市で北アルプスを主題としてドローン及びカメラで撮影をおこなった。至るところに絶景があった。 https://youtu.be/jElmt2N879Y【冬】 極寒の風景 -精進湖・八ヶ岳連峰-
【極寒】日の出前の精進湖 気温は-8℃体感は風が吹くとそれ以下だ。簡易な防寒対策で撮影をおこなったが指先や足裏はすぐに「限界を越えた」冬の極寒は絶景だが撮影は...飛んでいる鳥をとらえるのは難しい! -葛西臨海公園-
飛翔している鳥を撮影するのはとても難しい。突然、飛来してきてあっという間に飛んで行く。故に鳥にカメラフォーカスを合わせることが出来ないのだ。更に飛んでいる小...東京水を貯める -多摩湖・狭山湖-
多摩湖・狭山湖は東京水を貯めている貯水湖だ!!東京都郊外でこのような絶景が広がる場所がある。一度は訪れても損はしない絶景がひろがる。2025年 初日の出!! -伊豆 爪木崎岸-
フォト倶楽部 恒例の【初日の出】撮影!2025年は伊豆下田 爪木崎岸です。雲が多く、日の出が見れるのか不安でしたがどうにか撮影出来ました。 TRAN XUAN HUNG NGUY...絶景!富士山が見える -諸口神社 西伊豆戸田-
鳥居と駿河湾を越えて見える「絶景」富士山が見えるビューポイントだ。「鳥居と富士山」 日本を象徴する構図です。クリスマス2025 東京タワー
2025年12月25日 クリスマスの「プリンス芝公園」から見た東京タワー、たくさんのカップルで賑わっていた。富士山が毎日見れる町 -静岡県 日本平・三保の松原・薩埵峠-
静岡県の日本平・三保の松原海岸・薩埵峠で富士山を空撮とタイムラプス撮影した。作成したタイムラプス動画の長さは1地点30秒、3箇所で1分30秒だが撮影には7時間を要し...百里航空祭2024 -茨城県小美玉市-
2024年12月8日、航空自衛隊【百里基地航空祭2024】をフォト倶楽部員全員で撮影した。間近で見る戦闘機が飛ぶ姿は迫力満点で長時間撮影ではあったが「あっ」という間に終...